> お知らせ

山々に新緑が満ち、日射しが一気に強くなる季節☆ 野菜の苗もぐんぐん成長し、第5期生の学びも、スタート直後から盛りだくさんの濃い時間を過ごしています!圃場では春夏野菜の植え付けや仕立て、近隣農家での水稲苗づくりの視察など・・・

第4期生のカリキュラムも、いよいよあとわずかになってきました。今週の実習最大のイベントは、毎年恒例の「もみがら燻炭づくり」!! 米どころ丹波ならではの地域資源のひとつ、「もみがら」から、有機栽培に便利な「燻炭」をつくる実習です。・・・

いよいよ、1年間の学びの締めくくりシーズンです。2月の特別講義では、先生方と一緒に卒業生の畑めぐりをしました!就農当初を知る先生は、「本当に土が良くなりましたね」とのコメント・・・

久々に、一面真っ白になりました! 丹波では、久しぶりの大雪で、畑が一週間雪に埋もれています!はじめはビックリした受講生さんたちも、徐々に慣れて、農家レベルがさらにアップ!?(笑)一部の資材が雪で曲がったりしましたが、幸い、野菜に大きな被害はありませんでした。路面凍結で早朝の通学が危険な日もありましたので、先生がすかさず、「一年間の栽培講義のおさらい」のオンライン講義を開催。たっぷり、復習することができました!卒業まで早やあと1ヶ月あまり。いよいよ、それぞれの就農に向けて、ギアを変えて勢いをつけていきます! 応援よろしくお願いします!