> Posts tagged "農業女子"

6月、強い陽射しと雨の恵みで、夏野菜が一気に育ちました! 田植えにはじまり、夏野菜のお世話と収穫と出荷・・・そして作業が一段落した頃に、春から働き続けてくれている機械のメンテナンスについてじっくり時間をかけて習いました!・・・

久々に、一面真っ白になりました! 丹波では、久しぶりの大雪で、畑が一週間雪に埋もれています!はじめはビックリした受講生さんたちも、徐々に慣れて、農家レベルがさらにアップ!?(笑)一部の資材が雪で曲がったりしましたが、幸い、野菜に大きな被害はありませんでした。路面凍結で早朝の通学が危険な日もありましたので、先生がすかさず、「一年間の栽培講義のおさらい」のオンライン講義を開催。たっぷり、復習することができました!卒業まで早やあと1ヶ月あまり。いよいよ、それぞれの就農に向けて、ギアを変えて勢いをつけていきます! 応援よろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます! さて、表題のタイトルですが、新春早々、丹波市立農の学校の取り組みと、新規就農した卒業生さんたちが、新聞で特集記事に取り上げられました!・・・

美しい幾何学模様を描いて育つ「ロマネスコ」 丹波で「農」に触れていると、四季のめぐりがとれも濃く深く感じられます。農の学校第4期生も入学から早や9ヶ月が経ち、残る在籍期間も3か月となりました。学校での学びは長い「農のある暮らし」の第一歩にすぎませんが、2023年も「農」とワクワクに満ちた1年間となりますように!新年もよろしくお願いします!

今週から、丹波市立農の学校第5期生(2023年4月入学)の募集を開始しました!毎月、現地見学会、オンライン説明会を開催しますので、ぜひ、学校の様子を直接ご覧いただき、とことん質問していただきたいと思います!見学会・説明会の日程など、詳しくは、こちらの募集案内HP(↓)をご覧ください!●第5期生 募集案内HP農の学校(みのりのがっこう)兵庫県丹波市立|自然ゆたかな里山で有機農業と経営戦略を学ぶ~マイファーム

第3期生卒業式

3月18日(金)は、第3期生の卒業発表会&卒業式でした!みなさま、ご卒業おめでとうございます!そして、受講生の学びと野菜たちを応援して下さったみなさん、一年間の応援、ありがとうございました!昨年4月の初講義から、毎日毎日、畑と向き合い、農業の技術や農産物の販売、経営、6次産業化、地域づくりなどなど、ギュウギュウ詰めに学ばれた一年だったと思います。ある受講生の方が、謝辞の中で「いろんな思いがありますが、あれこれひっくるめて、まるで高校生時代をもう一度体験させてもらったような、楽しい一年でした!」とコメントしてくださり、濃く充実した一年を過ごしていただいたのだな、と嬉しくなりました。4月から、いよいよ、皆さんそれぞれの舞台で、新しいスタートを切られると思います。これから5年、10年と、息長く「農」を活かした暮らしを歩んでいかれることを、心からお祈り申し上げます!これからも、よろしくお願いします!

おかげさまで、第4期生(2022年4月入学)の募集を無事に終了しました!たくさんのみなさまに現地まで足を運んでいただき、またオンライン説明会に参加していただき、ありがとうございました!新型コロナウイルス感染予防のために、見学会も様々な制約がある中でしたが、今春まだ入学のタイミングではない、という方々を含めて、多くの方に学校を見ていただくことができ、将来のプランに少しでもお役に立てたらと嬉しく感じています。4月以降はしばらくは、新しい受講生さんたちの学びを優先させていただきますので、大勢の方に集まって頂くような現地見学会は開催いたしませんが、ご興味をお持ちの方は、お気軽に事務局にお声がけください。なお、第5期生(2023年4月入学)の募集および現地見学会、オンライン説明会は、夏ごろに開始する予定をしております。今後も引き続き、丹波市立農の学校をよろしくお願いします。

農の学校第4期生(令和4年4月入学)の追加募集を行っています(若干名)。お申込みの期限は、3月13日(日/必着)です。ご興味をお持ちの方は、お気軽に農の学校事務局までお問合せ下さい。現地見学会、オンライン説明会の他、個別のご相談も随時承っております。また、入学をご希望の方は、所定の写真付き願書にご記入の上、おはやめにご投函くださいませ!詳しくは、募集専用ページ(こちら)をご覧ください。農の学校(みのりのがっこう)募集要綱 兵庫県丹波市立|自然ゆたかな里山で有機農業と経営戦略を学ぶ~マイファーム